2016/10/15

The soul of language





「言葉」

動物が進化していく中で生まれたくらい、
人間にとっては大事なもの。


気持ちや思想を伝え合う、
コミュニケーションで最も大事な「言葉」


愛情にも、凶器にも、
使う人次第で自由自在に操れるもの。





いつか昔、サンフランシスコ出張で
全く価値観の違う人と出会いたった10文字程度の言葉で
深く深く傷付いた、遠い記憶がある。

その時は一生恨んでやる、くらい許せなかった。

3年経った今、言葉も、その人の名前すら思い出せない。笑

なぜか。その言葉を頭で受け取っていたから。



そして今日。
一生ずっと一緒に人生を歩みたいひとから
10文字ほどの言葉を不意にもらって号泣した。

すごく平坦でシンプルな言葉を並べただけ、
きっと誰かに共有しても「ふーん」てなるような言葉。

なぜか。その言葉を心の奥で受け取ったから。




言葉にはパワーがある。




言葉を選びすぎて、

何も話せなくなるよりは、


シンプルな単語を並べて、

そのタイミングで、

抑揚と表情に気持ちをのせて、


相手の心に届けようとすると「言霊」に変わる


そして言霊を受け取った人は、

自分では信じられないほどの愛とパワーで満ち溢れる





めい

2016/10/09

I Have No Idea!




わかっているつもりで、

何もわかっていないこと。


知ってるつもりで、

知らなかったこと。




現実化されることの難しさやエネルギーさに直面中。



わからないことを

わからないままにしないこと。



諦めないで、

真理に近づいてくこと。

それを続けること。




小さな小さなコミュニティで

狭い狭い価値観で

生きていたんだなぁ、27年間。




めい


2016/10/07

future kids






人生を生きていく中で

「疑問を持つこと」

「それを解決すること」




生き甲斐になる


生きる楽しみになる


生きる価値が見出せる




困っているひとがいれば、

助けられる方法を探してみる



不便なことがあれば、

それを便利にする必要がある




そういうことを教えられる母になりたい




めい

2016/10/06

less is more




今日のディスカッションのクラスのタイトルは、

「We are becoming too depend on computer」




ウクライナ人、フランス人、ウズベキスタン人、ブラジル人、カナダ人、

元公務員もいれば中卒で社長になった子、

友達と会社を経営している子など、

全ての環境が異なる人とのディスカッションは、

白熱教室よりも熱い。



そんな中でのディスカッションは、

非常に刺激的で価値観がぐぐんと広がる感じ。




意見をシェアするってこんなに楽しいんだなぁ。




今日気付かされたことが3つ。

その気付きを無駄にしないように、忘れないうちに、


ここに書いておいて実践しようと思う





1. Technology ≠ Social Media
(進化し続けるテクノロジーは人に便利をもたらす、
ただ進化し続けるSNSは人に不便をもたらす)


2. What's your point?
(合理主義とも見えるし、
捉え方は自由で、フレキシブルだけど、
結果こそが今のすべて


3. DON'T be Unhealthy.
(自分の不健康な状態を知ること。
健康な時ってなかなか気づきにくいから、
ちょっとの変化に気付けること)




ふまえて、今日から実践しようと思うこと



1. Leave to SNS
(大事なことが見えなくなりそうなので、
少しお休みをします)


2. Improve my Conversation Skill
(日本語も英語も、
声のトーン、会話のはじめ方、表情、
What's your pointを意識して
会話上手になるために録音しながら研究)


3. Focus on ME
(これに尽きる。これは、行動すること。)







思考は行動じゃない。







めい


2016/10/05

Can't Control



言いたいことが伝わらない。



これってむっちゃストレス。



日本語のボキャブラリーだって足りないんだもん、

英語だってもっっっっと足りないよね。




やるしかないのだ。


あー悔し



めい